スポンサーリンク
保護者から選ばれる塾長になれ
!
今日のお話は私のメンター
からよく聞くお話です。
皆さんこんな言葉普通に使っていませんか?
この言葉はあなたの成長を止めます。
それどころか
預かっている生徒の成長すら止めてしまう場合があります!?
それは。。。。
「頑張ります!」
「頑張ります!」
っていうこと聞いたり、言ったりすることって多
とてもいい言葉だと思います。
しかし実は、この「頑張ります!」が成長を止めてしまう禁断の言葉なんだって
ご存知でしたか?
この発言は、
本心から問題を解決しよう、キチッと最後までやりぬ
という意思が揺らいでいるってことを示しています。
言い換えると、
「頑張ります。」と言っておいて、どこかで
「ごめ
と言う機会を暗に
最後まで責任を持って成し遂げる!と、
約束していないのです。
「できるだけやります。」
「ベストを尽くします。」も同じです。
< span style="color: rgb(17, 17, 17);">口に出すのなら、
「何が何でもやり遂げます。」
「絶対にやります
あなたは無意識に「頑張ります」と言っていませんか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク