スポンサーリンク
私の仕事はスクールビジネス集客支援のセミナー講師も
さることなのですが、
さることなのですが、
もうひとつ、地域密着型のビジネスの経営をしている方に
会員制のコーチングを提供するサービスもしております。
今回は、その経営コンサルティングの中で出てきた
【お金と心の問題】を取り上げてみます。
経営者の方とコーチングセッションをしていると、
少し不思議に思うことがあります。
それは、お金をたくさん稼ぎたいと思っている経営者であっても、心のどこかに【たくさん稼ぐことへの罪悪感】が埋まっているということです。
こういう方は、どんなに素晴らしいノウハウや戦術を学んだとしても、結局実行しない(実行することに躊躇してしまう)ので、
いつまでたっても同じ結果しか出せていません。
分かり易く言うなら、一昨年も昨年も今年も
「売上」がほとんど変わらないということです。
もしかして心当たりのある方、
いらっしゃるのではないでしょうか?
そもそも、
【お金】とは一体なんでしょうか?
【お金】の役割は一体なんなのでしょうか?
まず、この点をきちんと理解しておかないと、
【お金を稼ぐこと = お金を奪うこと】になってしまいますので
上記の2つの質問に答えてみて下さい。
後者の「お金の役割」から考えてみると
いくつか「そうじゃないかなぁ・・・・?」と思える答えが
きっと、浮んできます。
こちらからはじめてみて下さい。
いくつかでてくることになりますが、
まずは紙に書いて取っておくようにして下さいね。
次回はこの役割について、お話していきます。
スクールビジネス集客勉強会【The 幸組】
ご興味のある方は
The 幸組 お問い合わせフォーム
より、お問い合せ下さいね。
フェイスブックの友人申請歓迎です。
白ひげいってつ
お気軽に申請してくださいね。
脅威反応率0.1%オーバーのチラシをご紹介します!
集客に困らないチラシ集
←集客で困っている塾長先生に白ひげのことを教えてあげて下さい
にほんブログ村←これから独立したい人のためにこのブログのことを教えてあげて下さい
人気ブログランキングへ
スポンサーリンク
スポンサーリンク