スポンサーリンク
先日のことです。たまには美味しいパスタを食べに行きたいと、友人を誘って数ヶ月ぶりに新宿のとあるお店に行きました。
このお店は雑誌にも載ったことのあるお店で、
ご主人が本場イタリアで修業したこともあって、
その生パスタの味はとっても好評でした。
個人経営の小さなお店でしたが、
食材に対するこだわりと
比較的手ごろな値段でお店を盛り立てておりました。
しかし数ヶ月ぶりに訪れたそのお店はすでにこの世にはなく、
代わってラーメン屋へと変貌を遂げていたのです。
つまり閉店(倒産)していたのです。
調理技術にも自信があり、
美味しいパスタを提供していたにもかかわらず、
そして何よりお客さんの喜ぶ顔が見たいと、
一生懸命に頑張っていた主人だったのに、
残念ながら閉店を余儀なくされてしまいました。
これはどうしてでしょうか?
このお店に何が起こったというのでしょうか?
世間的に不況だからでしょうか?
フェイスブックの友人申請歓迎です。
白ひげいってつ
お気軽に申請してくださいね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク