スポンサーリンク
幸組塾長創出プロデューサー 白ひげいってつです
幸組塾長創出プロデューサーという職業柄だと思いますが、
私はよく、「価値」について質問されます。
「私にも『価値』ってあるんですかね?」
「どうやったら、『価値』を見つけられますか?」
「『価値』を磨く方法は?」
etc,etc・・・・・・
衝撃的な事を発言します・・・・・・
「価値」があればいいのでしょうか?
矛盾しているように聞こえるかもしれませんが、
まあ、本音を申せば、
「『価値』があれば、なんとかなるのでは?」という
安易な発想なのであれば
『価値』なんて、逆にないほうがイイと思います。
というのは、
『価値』があるから必殺技になるのではなく、
あなたに『想い』や『やる気』があるから
『価値』が『必殺技』になるのです
「『価値』があるから、これをしよう!」ではなく、
「やりたいことのために『価値』を磨こう」
これが本来の姿であるべきですね
塾長、あなたの『価値』は何のためにありますか?
あなたが実現したい教育をするための『価値』磨き、
来月から再開する、無料個別面談と
11月開催価値塾への道ワークショップで
お手伝いしますね
やりたい教育をして生きていきたい塾長
この機会。
あなたにはひとつのチャンスだと私は思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク