さて、これから5回にわたって、繁盛塾が備えているある秘密について語ってまいります。
世の中にはたくさんの塾がありますよね。
大手企業塾がたくさんのお金を使って「ブランド化」しているところもあれば、自宅を改装したりして、自分のできるところから小さく始められているところもあります。
大手企業塾は基本的に、個人店と比べて資金が豊富にあります。
そのため、駅前などの一等地で塾経営ができたり、マスメディアを使った宣伝広告を行ったりと、個人では難しいことを簡単にやってしまったりしています。
だからといって、小規模塾や個人塾が繁盛していないかというと、そんなわけでもありません。
このブログでは小規模塾、個人塾向けに
情報を配信しているのですが、
そんな小さな塾でもお客様から支持され、繁盛させることは難しいことではないのです。
では、繁盛させるためには一体何が必要か?
それをここでは紐解いてみたいと思います。
1、共感できる理念がある。
理念と書くと難しく感じるかもれませんが、簡単に言うと「なぜあなたがその塾をやっているのか?」という理由です。
それも「お客様から共感できる」理由が必要になります。
「旦那の給料じゃ生活費が苦しくて、その足しになるためにやってます!」と言ったところで、応援してもらえそうにありませんよね?
「あなたの想い」と「お客様のそうだよね」が重なったとき、そこには共通の目的が芽生えます。ちょっと気にしておきたい点です。
次回につづく
【とにかく「自塾独自のウリ」が欲しい方 必見】
*2014年1月29日(水)だけの限定復活
個別コンサルティング(1回2万円相当)を
無料で実施します
塾長なのに、自分独自の価値がわからない?
はっきり言います
塾長として、自分のウリを一言で言えないのなら、
あなたはお客様(保護者)をライバルに譲っているようなもの
お客様(保護者)があなたを選ぶ独自のウリがなければ、
一生お客様(保護者)はあなたのことは選んでくれません。
お客様
(保護者)がライバルの所に行ってしまう前に、あなた独自のウリを発掘し、突出させましょう
以下のメールアドレスに、お気軽にお申し込みください。
本気の人!お待ちしております^^
コチラのリンクか、
以下のメールアドレスをコピーしてご連絡ください。
無料個別面談は下記内容で都内で行います。
ご連絡いただいた方に個別に会場はお伝えしますね。
「塾長、あなたにしかできない志事の強み」を発掘します!塾長、あなたのシゴトの全容がたった1枚の紙で丸わかり!
「自分ビジネス設計図」あなたのお客様(保護者)のホンネがわかる!
保護者が絶対に口に出さない『4つの究極の質問』で共感され、15秒で仕事が取れる価値の創り方
保護者の心に突き刺さる究極のValueラブレター作成術
2月無料個人コンサルティング復活します。
2/21(金)
11:00~12:30
13:00~14:30
15:00~16:30
17:00~18:30
SECRET: 0
PASS:
ブログ記事楽しく読ませてもらっています☆彡やっぱりアメブロはステキなブログが多いですね♪私のブログにも遊びにきてください(≧∇≦)
SECRET: 0
PASS:
記事楽しく読ませてもらいました(*´ω`*)記事はその人柄が垣間見えて面白いですよね(*゚∀゚)色々絡めたら嬉しいです☆では、また訪問します(⌒ー⌒)ノ~~~