体験授業後の成約率を上げるとても簡単でシンプルな方法とは?

これについては結論からスパッとお伝えしましょう。
成約率をUPさせるとても簡単な方法
それは、
欲しいものを
欲しいときに
欲しい人の目の前に
「ポンっ」と置いてあげること
ただ、それだけです。
不謹慎な言い方ですが、火事場で消化器を売れば売れますね?
砂漠で売れるのは、水・砂、どちらでしょうか?
生徒保護者が切望するものを、その人がそれを欲しがっているときに、その人の目の前に「ポンっ」と置いてあげること。
極端にいうなら、それさえできれば、営業術も、交渉術も全く必要ない、ということです。
ですが、多くの塾長や塾講師の方々は
自塾の授業の素晴らしさや、
自社商品の値下げをすること、
保護者や生徒のいいなりになること
※御用聞き営業ですね?ペコペコバッタ商法ですね?
保護者や生徒を説得すること
主にこれらの手法で保護者に「買っていただこう」とする訳です。
ですが、私に言わせれば、
心血注いで創ったあなたの最高傑作を、
なぜ、値下げまでして
なぜ、へこへこして
なぜ、説得して買ってもらわなければならないのでしょうか?
どうして、「成績を上げたくないなら無理に通ってもらわなくても結構ですよ」
そう、誇りを持って言えないのでしょうか?
私は常に、自分の会社のスタッフにはこう言っています。
「嫌な客は断っていい」
「成績が上がらなそうな生徒は入塾させなくていい」

自分が最高傑作のものを生徒に提供している。
その自信さえあれば、あなたは2度と、お客様にNOと言われるのでは?
と卑屈に思うことはないのです。
では、どうすれば生徒・保護者の切望する商品を作ることができるのか?
それは、次回の記事で解説しましょう。

続きはこちらから!
人気テーマパークから学ぶビジネス法則