「私、シゴトのやり方を
完全に間違っていました。
大切なのは、
まず『自分』なんですね。」
このブログの読者の塾長から、
こんな感想を頂きました。

こんにちは!
好きな時に、好きな場所で、
好きな仕事をする
塾長を創る。
価値組塾長創出プロデューサー吉田寛章です。
無料コンサルなどで
塾長の相談にのっていて
よく思うコトのひとつ。
それは、
シゴトをする上で
最も大切な部分、
すなわち、
「なぜそのシゴトをするのか?」
「なぜその人のために
シゴトをするのか?」
を考えていない人が多い。

これって言ってしまえば、
「なぜ結婚したいのか?」と考えずに
結婚する様なモノだし、
「なぜこの人と
結婚したいのか?」を考えずに
ただ結婚する様なモノ。
自分がどんな結婚をしたいのか
と言うイメージもなく、
自分がパートナーに何を求めるのか、
何をしてあげられるのか?など
何も考えずに結婚をしては、
うまく行かないのは、
当たり前。
これについては、
100%の人が
同意するはず!
ですよね?!
ですが、こと「起業」となると、
そのような基本部分を
考えるコトなしに
スタートしてしまう。
そんな方が本当に
大勢いらっしゃるのです。
今日は、チームコンサルThe価値組に
参加している塾長のAさんのお話を
ちょっとだけ穂紹介します。
焦点を定めた今となっては
とっても励みになると思います!
年明けの無料コンサル
間も無く受付締め切りになります。
迷っている塾長、
年末の今だからこそ、
2019年に向けて新たな決断が必要かもしれません

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
『UVP』に悩むすべての個人塾塾長のみなさんへ、
2019年こそ、自由に『稼げる塾長』になってやる!
『あなたのスクールビジネスを
唯一無二のビジネスに変える!
無料価値創造コンサルティング・セッション』
【限定10枠】
お申し込みはコチラから ↓
https://my.formman.com/t/n8ZA/
※ コンサルティングの実施場所は
東京八重洲になります。
※ 2019年1月にコンサルティングを
希望の方対象です。
1月9日(水)
1月10日(木)
1月11日(金)
の14時からお一人約60分前後で実施します。
もし今回の記事が参考になったなら、応援のクリックをお願いします。